ご近所に素敵なおうちが建って、

若い赤ちゃん連れのお母さんがわざわざ挨拶に来てくださいました。照れ

 

夫が先に出て、何やら話している。

 

私も加わって話をしていると、夫が

 

「いやー赤ちゃん、可愛いっすね!! 俺の小さいときにそっくり!」

 

ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲロー

 

なにを言ってるんだ君はゲロー

 

 

そして立て続けに 「男の子ですよね?」 

  (着てるもの見たら女の子ってわかるやんけ)

 

「いえ、女の子なんです」歩く

 

馬鹿野郎

 

もう冷や汗しかない。。。。滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

 

初めてあった人に、赤ちゃん連れの若いお母さんに、アンタカウンターパンチ食らわせてどないすんねんポーン

 

「何言ってんの?! こんなに可愛いんだから女の子でしょっっ」 とフォローをいれましたが

「終わった…」と思った私は神経質でしょうか笑い泣き
 

 

赤ちゃんの性別が分からない場合、性別には触れず、

「かわいいですね」 「とっても元気そう」 「優しい顔してますね」

 

などが最適です。そして性別には触れない。

 

何より、初めて会ったオッサンに 自分の愛娘が 「そっくり」 と言われた

若いお母さんの心中はいかばかりか… ゲッソリ

 

申し訳ないやら、恥ずかしいやら、穴掘って埋めたい。あいつを。ムキー

 

頭に浮かんだことをフィルターを全く通さず相手にぶつける。

これは衝動性強めADHDのあるあるなんだけども…

 

誰でも、一回二回失言ってあるし、失敗することあるけど、

まったく反省の色がない。

 

なんでやねん!!! ムキー