お喰い初めも4年ぶりくらいなので、



何を準備したらいいかすっかり忘れてて・・・^^;



あわてて、ネットで調べて、



夕方、すぐに始められるように、



今から仕込中。



実家の母からプレゼントしてもらった



電磁調理器のプレートだったら



鯛も中までしっかり火が通るので



これからスーパーで新鮮なものを手に入れるとして・・・。



煮物はみんなが食べられる肉じゃがに(仕込み済み)。



香の物は、なすの浅漬け。



(ネットで調べ・・・ただ、塩をして、水気を絞るだけの簡単な一品)



お吸い物は義母にお願いして、蛤のお吸い物の予定。



あとは、海に行って、歯固め用の石によさそうなものを見つけに行って・・・



ご飯ものは、少しだけ、お惣菜の赤飯を買ってくれば、



なんとか形にはなるかな?^^;



ここのところバタバタしてて、今日を逃すと



やらないままに過ぎてしまいそうなので、



みんなでお祝いしたいと思います。