毎年のことなんだけど
一年の終わりはなんだかソワソワします![]()
楽しい一年だった![]()
すごく楽しかった![]()
月曜日から金曜日までのお仕事は毎日1日
土日のお仕事は時々の半日
お休みがない週もあったけど
不思議と疲れることがなくて。
そしてその合間で産後の家庭訪問に行って
赤ちゃんに癒される![]()
最高の一年でした![]()
それから
特別に大切な人に会いに行ったり
会いに来てもらったりもしたなぁ。
派手なことは特になかったけど
嬉しい一年でした。
また
今年は本をたくさん読みました。
久しぶりに読んだ小説は、心があったかくなって
ほんわかと笑顔になれた。
お気に入りの原田マハさんの本
今も本を読んでいるところです。
来年もたくさんの本に出会いたい。 ![]()

そうそう。
お弁当もがんばっています。
今年最後のお弁当![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
息子が高校生になり
お弁当がひとつ増えて
毎朝3人分のお弁当作り![]()
![]()
![]()
初めはどうなることかと思ったけど
それなりに作り置きすれば
どうにかなると気づいたわ![]()
この冬休みは、次男くんの分も合わせて
4人分のお弁当を作った日もあったけど
これもどうにかなりました![]()
やればできる![]()
慣れですね![]()
食べ物繋がりだと
今年は美味しい梅干しができました。
ライン電話でわいわいしながら
みんなで梅干しを作ったのが楽しかった。
あとふたつぶくらいでなくなっちゃうのが残念
(去年までのはまだたくさんあるけど
)
来年も
美味しいものたくさん作って
腹八分目で身体に優しく過ごしたいです![]()
この一年
あっという間に過ぎたけど
いろいろとお世話になりました。
言葉足らずで
何をどう言っても伝わる気がしなくて
うまくいかないと感じることもあった。
嫌な気持ちにさせてしまったこともあったかもしれない。
(これは今年に限った話ではないけど)
お仕事のこと
家族のこと
関係が近い人遠い人にも
うまく伝えられないことがある。
だけど
どんな時も、誠実でありたい。
そして
毎日を楽しく。
幸せでありたい。
今日も明日も
毎日が続く限り最高の1日を積み重ねていこう。
今年一年
ありがとうございました![]()
良いお年をお迎えください。
温泉街でリラックス![]()
来年の訪問は1月3日から![]()
おっぱいの調子が悪いなーと思ったら
とりあえずラインどうぞー。










