今日は、週に一度のお休み。

 
で。
朝から編み物して
 
{572FC56B-C7BB-4A35-A0A8-56D702BB7E58}

ねこの編みぐるみなんだけど。
ドラえもんに見えてきた…滝汗
 
それから、後輩の赤ちゃんに会いに行って
 
{356EDA5F-5FCF-4E6C-A203-46A8CB2C45E5}

お尻、かぶれちゃったってきいたから、
ふんぱん作ったよ。
ふんぱんとは、ふんどしパンツね。
 
あと、布ナプキン(ママ用)や、マスク(お姉ちゃん用)も作ったー。
 
 
お祝いには、絵本や、服を選んで。
 
楽しかったなー。
 
赤ちゃんって、ふわふわで、ぷにぷにで、本当に癒される~~チューピンク薔薇ピンク薔薇
 
 
 
ママたちは、保育園のこととか、気になってたみたい。
 
保育園に入りにくいのは、岡山もそうみたいです。
 
 
私としてはさ
 
保育園に入れないことよりも
 
働くかどうかが、選べる方がいいな。
 
 
 
贅沢なことかもしれないけど。
 
赤ちゃんとママたちとの時間を、どう過ごすか。
経済的なことだけの理由で、仕事をすることがなくなるのが理想だなって思ったりして。
 
選択肢が広がるのがいいなと思う。
 
 
 
どんな生活だとしても
 
全ては、自分の経験値になるから、大丈夫だよ。
悩んだことも、しんどかったことも、
 
今では、すべて笑って話せる私がいます。
 
 
長男くんや、次男くんが赤ちゃんのとき、すごくしんどかった時があったのは確かなんだけど。
 
でも、それがあったから、今の私がいるんだよなー。
 
ベビーサインを勉強したり、あれやこれやに参加したり。
 
 
楽しかったし、出会いもたくさんあって。
 
ぜーーんぶ、子どもたちのおかげなんだよね。
 
ありがたいなお願いハート
 
 
今、もし辛いなって思ってるママたちがいたら。
 
この、辛い時期は、いつか終わる日がくるよ。
早く来て欲しいかもしれないね。
 
早く来るかどうかは、分からないけど。
 
1人じゃないよ。
 
私がいるよ。
みんな、います。
 
 
お天道様は、見てるんだー晴れ晴れ晴れ