おちあやこオフィシャルブログ「おちあやこです」Powered by Ameba-101102_1130~01.jpg

写真は私のカードケース。
これに電車系カードや
頻繁に使うポイントカードを入れてます。

さて、本日のおはよう朝日では、電子マネーを
詳しく解説しました。

陸マイラーで、ポイントマニアのおちは
電子マネーは普段から
当たり前の様に使ってるので、
今朝の内容は
かなり初歩的な入門編でしたが、
ICOCAやPitapaは使った事があるって方も多いんじゃないでしょうか?

今回ご紹介した電子マネーは
大きく2つに分かれてます。

EdyやICOCA等の
プリペイド式・・・使う前にあらかじめチャージが必要な
前払い制。
その分チャージ金額の制限があり、年齢制限がない場合が多い。

ポストペイ式は使った分だけ後で請求がくる
後払い式。
クレジットカードの様に事前審査が必要だったり
や年齢制限があったりする。

私はJALのマイレージカードと一緒になった
WAONカードを使ってます。
お買い物ポイントがマイルとして貯まります。
もちろんファミマでは
Tカードも出してますょ♪
私はほとんどのポイントを
マイルにしてます(o^∀^o)

そんな時に使ってるのは「ポイ探」と言うサイト。
ポイント→JALやANAのマイルに
マイル→ポイントにする
ルートが
検索できちゃいますょ
( ̄∀ ̄)

まー、躍起にならずに
気が向いたらやってみてくださいね(*^o^*)

これについては
話し出したら止まらないおちでした。


ちなみにただ今
スマートICOCAで買った回数券をつかって
大津にむかってます。

さらにその後はJ-WESTカードを使って、
新幹線で東京に行くよん
( ̄∀ ̄)


地味に毎日、貯ポイント生活です(^w^)

そんな私を
笑うなら笑うがいいさっ!