昨日発表されたAppleの新製品!iPad miniのRetinaディスプレイモデル欲しい!!! | ゆうきつんブログ

昨日発表されたAppleの新製品!iPad miniのRetinaディスプレイモデル欲しい!!!


昨日、沢山のApple新製品が発表されました。

・MacBook Pro
・Mac Pro
・iPad air
・iPad mini Retinaモデル
・OS X Mavericks

各メディアでリークされていた情報通りって言う感じですね。
私が個人的に注目な3つの新製品について書いて行きます!

新型MacBook Pro



先月6月に発表のあったMacBook Air mid2013を買ったのでMacBookは特に購買意欲にかられはしませんが新型MBP13インチはなんとMBA13インチと
500gしか重量が変わらないんですね!軽い!


私の使っているMBAはメモリ8GB、SSD256GBに増設しているため140,000円くらいしてしまいましたが今回発表されたMBPは13,4000円からだそうです。安いですね。メモリ、SSDを同じように増設すると154,800円。

更に本体の厚さがMacBook Airの最も厚い部分と同じ厚さ(正確にはMBAより1mmだけ小さい)になっています。重量差も500g、厚さも最厚部と同じ。すごいです。

本日から購入可能です。


iPad Air

air


真新しい名前で登場したのがiPad Air。
469g(Wi-Fiモデル)、薄さ7.5mm、ベゼル(画面の枠)も細くなってまさにAir!この7.5mmというのはiPhone5sよりも薄いです!!!(1mmだけ)これだけ薄くて500gを切ってきました。iPad2が601gなので150g減です。痩せましたね。

iPhone5sと同様A7チップ、M7モーションプロセッサ搭載、Touch ID指紋認証は非搭載となっていますね。指紋認証に期待されていた方も多いんでないでしょうか。そして今回から128GBが追加されました!

これだけの魅力的な端末ですがお値段が高くなっていますね...。

16GB 51,800円
32GB 61,800円
64GB 71,800円
128GB 81,800円


128GBモデルのお得感ありますね。でも従来の値段より高くなってるからちょっとな~


iPad mini Retinaモデル


ついにiPad miniのRetinaモデルが投下されました!こちらもiPad Air同様A7チップ、M7モーションプロセッサ搭載、Touch ID指紋認証は非搭載となっています。重量は331g(Wi-Fiモデル)、厚さはiPad Airと同じ7.5mmとなっています。

16GB 41,900円
32GB 51,800円
64GB 61,800円
128GB 71,800円


となっています。iPad Airの-10,000円という価格設定ですね。こちらもやはりRetinaということもあるのか値上げされています。

早く実機を触ってみたいです。こちらは11月下旬に発売です。

6月の発表に比べて数多くの新製品が発売され他の端末との年末商戦の火蓋が切られましたね!先月MacBook Air買ったばかりの自分としてはこの購買意欲をどのように制御したらいいのか(笑)近いうちにホットモック触りに行きたいです!

万が一、万が一ですけど万が一買うことになんてしまったときにはここでレビューしたいと思います。でも全然買う気なんてないですよ。そんな毎日毎日Appleのサイトを覗いたりなんかしてませんし、分割で買っちゃおうなんて全然お(ry

[Apple]