長年のストイックな生活から、自分を解放することに成功しました
これは性格的なもので、忙しくしていないと落ち着かない。自分に課題を与えて、それを熟すのが生き甲斐でもあり、予定を詰め込むと「人生無駄なく生きている」みたいで嬉しいのです。
それ故、趣味なのに仕事のようになっていることが多々(笑)
ダンスは極めたくなってプロ資格を取得し、本当に仕事になってしまいました。
ピアノにも同様の情熱を注いでおりますが、「これは仕事にはしない」と決めています。ですが、弾きあい会やコンクールの予定を入れると、使命感や責任感が付き纏う。「聴いている人がいるなら、楽しんで頂かないと!」と考えてしまうので。
今年は、そんなピアノの予定をかなり減らしました。
そして、何もしない休日(これが本当の休日
)ができました。

頭と心と身体を休めることに徹します。ピアノを弾く時もあるけど、弾きたいという欲求に従うだけ。ノルマは課さない。
今とても解放感があります。
無気力な自分を責めるのを、やめられるようになりました。