先週から不調で、全くやる気の起きない日があります。
理由もなくイライラ・憂鬱になる。
吐き気、目眩、だるさ。
月経が乱れる。
症状から考えられるのは、更年期障害。
アラフォーの私は「プレ更年期」というらしい。
あまりの体のだるさに、毎朝「休みたいな」と思います。
起きたら立ちくらみでクラクラして。
それでも、日課の3kmウォーキング通勤は行っております。歩くとシャッキリして来て、職場に着く頃には調子が戻る。
しかし夕方はきつい。
ベッドに寝転がって、そのまま会社から家に運んで欲しいくらいです。
帰りもウォーキングしますが、朝とは違って、帰宅したらかなりしんどい。
夕食後の日課、ピアノの練習はしますが、他の事を色々やり始めて、なかなかピアノに向かおうとしない自分がいる。逃げてる…逃げたらもっと憂鬱になるのに。
いざ、練習し出したら熱中するのだけど、それまでのやる気が起きないのです。
何かする前が無気力。
日課も仕事も、やりたくない気持ちに従ってしまったら、きっともう、何する気もなくなって引きこもりそうだから、諦めないことにしています。
しんどいな。やりたくないな。
そんな気持ちになるのが辛い。
これが物凄く強い時は、諦めてしまうことも。「今日だけは」と自分を許して、ちょっとしたご褒美。
一つやめたら、もう一つ何かを頑張る。
それで良いじゃない。
完全にはサボってないもん
今度婦人科を受診しに行きます。
明確な原因が分かれば、自分の中で折り合いをつけて頑張れそう。