昨日は整体に行ってきました。
友達のダンスの先生からの紹介で、夫が通い始め、話を聞いて私も。
長年、肩甲骨と多裂筋が痛く、ばね指の症状と、重症だと思っていましたが、幸い骨化していない為治って行くと言われ一安心。
根本治療のできる施術がやっと見付かりました。
ダンサーは美しく見えるように姿勢を作ります。
しかし、それは健康的ではありません。
どこかしら無理をして伸ばしたり、支えたりしています。
身体の重心がどこにあるか?ということは、極めて重要だと思いました。
バランスを取ろうと、筋肉は働きます。重心が不安定な位置になれば、全身色んな筋肉が支えようとし、捻れを起こし痛み出します。
私の肩と腕は捻れがありました。
「これが捻れのない位置ですよ」と腕を持ってもらいました。
その時、指を動かしてみると、非常に滑らかに指の関節が動きます。更に、ばね指である小指のカクカクも粗無い。
かなり捻れていたようで、良い位置である腕の形はかなり歪で、自分一人ではできません。これから通って、その状態を定着していきたい。
おまかせコースで90分、がっつり治療して整えて頂きました。
整体師さんは施術しながら、沢山の知識と治し方を説明してくれます。ピアノのレッスンで言われた事とも繋がり、演奏するのに役立ちそうです。
ばね指は、頚椎に原因があるとのこと。
原因は、痛みのある部分と違う所。自分で湿布貼ったり治そうとしても、やはり根本的には治らないなーと思いました。
それが分からない整体師が多いとも聞きました。
背中と肩の痛みで、なかなか寝られなかったのですが、その日の夜はとってもよく眠れました。
もっと身体について意識しながら、演奏を考えたいと思います。