新年度の予定が整いました。

今まではコンクール(本命)の為にコンクール受けるようなことをしていて、毎月コンクールというハードスケジュールでしたが、バネ指になってしまい、もう無理するのはやめます。


発表会・コンクールの間に休息期間を設けることにいたしました!

本番は集中させ、月に2つ3つコンクール。その後は本番のない月を入れてメリハリを。


毎月コンクールだった時は、本番一つ終わった後に気が抜け、また立て直すのが大変で、本命のコンクールが終わった後、心身共に疲れ切ってしまいました。

その後、演奏の不調が続き、練習量を増やしても停滞。

更に頑張ったら、バネ指になってしまったのです。


「仕事じゃないんやから頑張らんでいい。体壊したら終わりやで」と夫に言われました。

本当に、何であんなムリして頑張ってたんやろ…と思います(笑)


コンクール完全にやめて勉強期間に、とも考えましたが、厳しい審査を受ける機会がないと演奏が劣化しそうであせる刺激は必要ですね。


今年はゆるりと行きましょう口笛