気に入った曲は極めたくなります。

マイナーな曲は特に。

その理由は

「こんな素晴らしい作品を世に知らしめたい」

という願望があるからです。


ショパンのノクターンは、私が弾かなくても知れ渡っていますが、何故か1番って弾かれないんですよね。コンクールや発表会でも珍しいです。Op.9-2が有名人気曲で、存在感が薄れているのかな(笑)


他に私が弾いている曲は、かなりマイナーかと。

作曲家もあまり知られていない。

皆に知って欲しいし、この曲の良さを共感して欲しくなります。


欲を言えば

「この曲をこんな魅力的に弾けるの、私しかおらん」

という風になりたい


そこに到達できるまで、精一杯頑張りたいです。

曲を極めるのはピアノを極めることになるから、長い長い道のりですが。

作品への愛が強くて、止まらない。