先生に初めて選曲をお願いしてみました。
いつも自分で弾きたい曲を持って行くのですが、同じ系統になってしまうので…。
これでは私、叙情的で感傷的な曲ばかり弾く人になってしまうわ!
先生のお仕事を増やしてしまいますが、先生なら私が今まで弾いた曲と違う雰囲気の、私にとって必要な良い勉強になる曲を見付けて下さるだろうと思います。
それはきっと、私の可能性を広げてくれるに違いない。
発表会のプロフィールに「今年は先生に曲を選んで頂きました」と書かれている大人の生徒さんが何人かいらっしゃいました。
子供の頃は全く弾きたい曲弾かせてもらえず、嫌々だったのが、今では逆に求めてしまっているなんて(笑)
どんな曲を与えられるのか、とってもワクワクしています
今日は大変なことがありました。
携帯を充電したまま家に忘れて会社に行きました

携帯がなくても仕事には全く支障ありませんが…。
今日は夫がコンタクトレンズを作りに眼科へ行くと言っていて、帰り遅くなるのか?夕食どうするのか?連絡を取らなければならなかったのです。
携帯がないと夫の電話番号分からへん
覚えてない。

携帯持ってへんで!と伝えておかないと。
どうしよう…

思い付いた

始業前に会社のPCで夫の携帯番号を検索

夫がダンサーで良かったです〜。勤務しているホールのレッスン広告に載ってました

会社から電話しましたが、夫出ず。
知らん番号やと思って切られました

留守電に「もしもし、私やけど(詐欺ちゃうで)。携帯ベッドに置き忘れたから会社からかけてる…」と事情を伝え残しました。
もしも事故や事件に巻き込まれて携帯無かったら、助けを求めても夫に連絡取れないんだな……。
危機感を感じました。
帰ってからは、買ったばかりの手帳に家族の電話番号をメモしておきました。
緊急連絡先は紙で持っておくと安心です。