今週は私にとって特別な弾きあい会があります。
いつも参加させて頂いている会にデビューした時の会場なのです。
あの時はバラード1番を何とか辿たどしく演奏しました。それを覚えていて下さった方がいて、この間お話していて懐かしくなりましたニコニコ

しかし、デビューした日に非常に後悔した事がありまして、今回は払拭して楽しもうと思います!
あの日、初めての会なので、本当は色んな方々とお話したり交流したかったです。知っている親しい方もおられて、私は皆さんと残りたかった。
なのに、ストピで動画撮影の手伝いを頼まれ、終わってから直ぐに去らなければなりませんでした泣

イベントで音源を送るのに撮影を手伝って欲しいと頼まれた際、私はてっきりホール借りて撮るのかと思い、引き受けてしまったのです。
後に聞いたらストピで…。
大事なものなのだからホールでの撮影した方が絶対いい!と私は言いましたが、頑なに聞く耳を持たれずもやもや
ストピのノイズだらけの音源なんて、送る相手に失礼じゃあないか。
私は友達の誕生日に演奏を送るのに、少しでも良いホール・ピアノでと、撮影場所を探し求めました。そういう風に努力しようと思わないのかな?
少しでも良い音楽を作ろうという気持ちにならないのか?
この人の真剣さ・本気度がまるで分からない。
価値観の違いとは、こういうことなのでしょうね。

おまけに、そのイベント「冷やかしで参加した」と言ってて。余計に虚しくなりましたショボーン

ストピの撮影なら、一人で十分できますよ。実際、私は三脚にセットされたスマホの録画ボタンを押す、それしかする事がありませんでした。
たかがこれだけの為に、折角の機会を棒に振ってしまい、激しく後悔したのです。
貧血気味でストピの場所まで歩くのしんどかったし、断れば良かったのに!
思い出したら自分に腹が立って来ました。いけない、いけない。


弾きあい会では、演奏会で弾くつもりの新曲を初出し予定音符
弾くのは簡単ではありますが、仕上げとなると大変難しい曲。全然思うようになりません。素敵な曲なのに、私が弾くと良さが半減しますわ。
ノロノロのろ助な私は、最低1年は練習しないとダメみたい…。
早く仕上げられるように、演奏予定を増やして追い上げたいと思います。
まず、秋の本番までには何とかする!

限られた練習時間の中で、課題と仕上げと譜読みって、大変ですね〜。皆さん着々とこなしてらっしゃって、尊敬いたします。