今月は殆ど弾きこもり。遊びに行くということがないです。

練習しなきゃいけない曲が沢山あるもんで。


ノクターン1番、12番(ショパン)←発表

ピアノ協奏曲第2楽章(ラヴェル)←発表

フルートソナタ(タクタキシヴィリ)←伴奏合わせ

インヴェンション←基礎レッスン

ハノン(2番と音階・アルペジオ) ←基礎レッスン


あと、何か忘れてるやろか?こんなもんかな。

伴奏の曲は何とかしなきゃ。合わせのレッスンまでに。他の曲もやらねば!発表予定だし驚き


焦ってる中で、作曲のことが気になる私。

コンチェルトはソナタ形式なのか?

ソナタってどうやって作曲するんやろ?

前に買った本を読み返しました。

もうちょい分かりやすく細かい事を知りたいですねあせるムズカシイよ。

ですが、様々な工夫を凝らしてソナタを作曲しているのは分かりました。


フルートソナタは新鮮で面白いです。

第1楽章の中国風なのが気に入って、中国の作曲家の曲が弾きたくなりました。

音譜Jasmine Flower Fantasia

所々《水の戯れ》ぽくて好き。

いつか中国音楽を弾こうと思います。マイナーだし、人と被ることがないだろうから、それも良し。


それよりまずはフルートソナタ!指差し

18ページありますが、最後まで音取りで弾きました。

後は部分練習して繋げます。大概、同じフレーズ、同じ形が2回出て来るから、1つ取り出して練習すればOKというやり方をしています。急ぐので効率良く。


この頃、突貫工事でレッスン持って行ってしまうインヴェンション。意識が一声しか聴けてないなと自覚する所がまだ多い。

コンチェルトを弾く為に、インヴェンションの必要性を感じるので、根気よく続けたいです。

本当はシンフォニアもやってからが良いのですが…コンチェルトに手を付けてしまいました。


ハノンをやると「ピアノの弾き方が分かってないな」と、いつも思います。根本的問題から目を逸らす訳にはいきません。

先生に細かく見て頂いているお陰で、響き方が少しずつ改善されて来ました。

腕全体で落とす▶︎体重乗せる▶︎体重移動

これがまだ上手くいってないですが。

特に、ラヴェルのコンチェルトを弾くと響きが溶け合っていい感じになった今週照れ

他の曲でもできたらいいな。