3ヶ月ぶりにヘアカットしました。

といっても、毛先揃えて梳いただけです。私はロングヘアでないとドレスが似合わないので。


ピアノ再開前は、様々なヘアスタイルを楽しんでいました。アシメショートやパッツンボブ、長めの時には姫カット。カラーはハイライトとグラデーションなど。

店長さんの腕を頼りに、「前髪斜めに切って」とか「梳くけど毛先の直線ラインを見せたいから、ぼやけないように」とか、拘り強い注文をしていたものです。二人で作品作ってるみたいで、オーダーの時の話し合いが毎回楽しかったですねニコニコ


今となっては「いつもの」で。カラーも髪型も同じ。ずっとジェーン・バーキンです。




発表会のプロフィール写真と自己紹介文を先生に送りました。教室の発表会というものに、生まれてこの方出たこと無いもので、「こんなプロフィールなんかもプログラムに載るんだ〜」と初めて知りました。

写真はピアノ弾いてるのにしました。以前コンクールに提出したポートレイトとどちらにしようか?少し考えましたが、そこまで自分アピールせんでもええやろ〜と。

自己紹介は、先生がショパン大好きなのを知って嬉しかったので(しかも曲はバラ1が大好きでいらっしゃる)、ずっと憧れていたショパンを弾けて幸せですニコニコという内容をしたためました。


発表会のリハは別日に2日も行われるそうです。

2回リハして発表会。ダンスは当日早朝リハとかなのに。凄く親切だわ〜。