本日の練習メニュー
Nocturne 1番
Nocturne 12番
バラード1番 冒頭
時間が全然足りません。一日中ピアノ弾いてられたら〜と夢見る事があります。
ですが、僅かな時間故に何とかこなそうとするのですよね。
だから、時間があってもなくても同じ質量である気がします。
時間足りない!って、つい言ってしまうけども、もうそんな風に思わないようにしよう
ポジティブ思考だと、良い結果が出やすいのでしょうか?
Nocturne1番の中間部後半を、吹奏楽器の様な音色にしたいとずっと考えており、今日漸くそのような音色が出せました。
Nocturne12番
両手同じ音のメロディー弾くところ、右手と左手で響きを変えてみよう。全く同じに弾いていたらおもんないし、平べったい感じがする。陰影付けて立体感を出すようにできたらええな!
バラード1番はリズムを大切にしたい。舞曲でなはないけど、踊るように弾きたいと思う。
手の動きもリズム感でもって弾く方が良いな。流れが出てくる感じがしました。
30分程の練習でしたが、これだけ収穫できました
練習会のご案内が届きました。いよいよです。
コロナ対策で、自分の出番の部が終わったら、なるべく退出するように注意書きがありました。
ラヴェルの演奏聴いて帰りたいけどあかんかなー
ラヴェル弾ける人尊敬します。嗚呼ラヴェルがいっぱい…。

初参加なので、色んなメンバーの方とお話してみたいけど、そんな時間もないのかな…。
こういう時間だけは、充分あって欲しいと思うのでした。