コロナで夫の仕事が減っている。
今年のダンスパーティーの開催はせず、学校の体育館や公民館といった公共施設は使用できなくなり、一部のレッスンは休講状態。
私の会社は通常運転。フルタイム出勤しております。
家に余っている人材を、大いに活用してやりましょう。
という訳で「夫を主夫にする計画」発動中!
今まで散々私をこき使ってくれたな、コノ野郎

やられたらやり返す

PC操作が苦手な夫に代わり、色々させられていました。
依頼はいつも突然に・・・
「今からステップ表作って、夜持って行くから」
CDを持って来て「この曲1分20秒辺りでフェイドアウトして、その次にこの曲をピッチ、マイナス4で繋いで、全体3分でまとめて」
等々、もう日付の変わる頃、私が寝床に入るのを阻止し「明日の朝までに」なんて言うのだ。
おまけに、「この曲テンポ早いやろ」とか文句を付けるじゃないか。
はぁ?!会場の反響によってテンポ微妙に変わるの、一番知ってるアンタがそれを考慮した上、的確な指示出せーい!!

本当にイラッとします。
サラリーマン経験のない夫は「納期」や「打ち合わせ」という概念がない。
依頼・打ち合わせ→サンプル試作→テスト→修正→完成
という流れを無視し、言えば即できると思っているのだ。
フフフ
精々働いてもらいましょうかねぇ。

掃除、洗濯、料理、子供の保育園お迎え。
スキルアップさせて、「家政夫のナギサさん」を目標に、仕立て上げてやるわ。
少しずつやってもらうだけで、かなり楽ちん。
専業主夫✖︎サラリーウーマンっていいな!