打ち合わせ③ | RIE LIFE

RIE LIFE

RIE x KAZ
2016.2.11 Just Married
2016.9.18 Wedding Reception


ばたばたしてて
全然アメブロ更新
できてなかったーー😢💔

でもばたばたしながらも、
よみうりランド行ったりも
してたんだよ〜🚗💨

その記事はあとで別で
更新するね💓

ということで本題の
打ち合わせ、今回は


演出


について書きまーす✍✍✍



ソシア21では、
教会も披露宴も両方決めなきゃいけないことがあったんだけど、

教会で決めなきゃいけなかったのが、
ライトのカラー音楽だよ☝

ライトは私たちの時は
ブルーオレンジと選べたんだけど、
私は欲張りだから
新郎入場 と 新婦入場 で
分けてもらったよ💡






写真で見るとわかりやすいかな🙋
新郎入場 は明るめのオレンジで、
新婦入場 は少しでも厳かな感じになるようにブルー

にしたよ👼


全然関係ないけど、
この神父さん、リハーサルの時から
ずっと笑顔ですっごく癒されたし
緊張もほぐれたんだ~😌

あとは音楽は、最後の退場のときだけ
私の好きな曲を使って、
あとは会場のオーソドックスなやつにしたよ♭


退場のときは、
Marry you / Bruno Mars
The United ていう
男性5人組がcover してるやつにしたよ💕



で、ここからは披露宴会場なんだけど、
なんてったってここがもちろん 1番大変だったけど
1番楽しく決めれたよ🙈💕


プロジェクションマッピングがあるって
ことは前の記事に書いてあるんだけど
私たちは会場オリジナルのももちろん使ったけど、
自分たちで考えたやつも作ってもらったよ🙆


最初の披露宴入場 のときは



こんな感じで
逆側の壁から馬車がぱっかぱっか
来るマッピングにしたよ🐴🐴

これは会場のマッピングだよ〜😎✌



私たちが作ってもらったのは
再入場の時なんだ〜🏰💕✨

でも、1から作ってもらうと大変だから、
会場のマッピングに、追加で
自分たちのアレンジを
加えてもらうことにしたんだっ😊💟



最初に花火がばーんばーんって
音はちっちゃめにしてもらって、
ディズニー映画でよく最初にある
星に願いをで、ディズニー感
満載にしてみたの💗


そのあと彼とお友達が入場して、
逆側の階段の下まで
パレードっぽく行進してくれるんだけど、
この時の壁一面には
ミッキーの顔がたくさん落ちるようにしたよ🐭👑

このときはパレードみたいにしたかったから、
エレクトリカルパレード
音楽をしてもらったよ♭


そのあと、弓矢が出てくるんだけど、
これじゃあ見えないね😧💦




その弓矢を放ったら
さっき彼が入場してきた扉にばーーーーんっ🎯

ここからが私たちのオリジナルなんだけど、
妖精をだしてもらったの・*・:≡( ε:)
ティンカーベルに似たように作ってもらったんだよ🙋💡

その妖精ちゃんが♥を扉に書くんだけど、
更に階段の上まで飛んできてくれて
ようやくここで新婦入場👸💓

♥を書くところは、新婦が着替えましたよって
合図みたいにしたくて
ビビディバビディブー の歌の中の
ほんとに魔法をかけてる言葉の部分があるから、
そこを切り取って使ってもらったんだ♭


はい、入場です😊👋💕
カラードレスは、アリエルっぽく
水色とパープルの組み合わせにして、
このとき実は髪も赤いんだけど、
もとろん音楽は
part Of Your World だよ♭

アリエルだから、マッピングも
水がばしゃーーって落ちる感じにして
水の中にいる新婦みたいになったよ💗




一連見てわかってもらえると思うんだけど、
再入場後はぜんぶディズニー風にしたんだ🏰💕

大きい演出はこれぐらいしかなくて、
あとはよくあるファーストバイトとかだよ🎂

次からは、打ち合わせじゃなくて、
当日のこと書いていこうかな✍✍✍💓

ほいじゃあねん💗