今日は、またまた懐かしい方からメールをいただきました。

 

…数日前に、移調譜のダウンロード販売をしているPiascoreの事務局から、

「Lascia ch'io pianga のロ長調の移調譜を作って欲しいという依頼があったのですが、できますか?」

と問合せがあり、すぐに作成してアップロードしました。

その後、さらにもう半音下げのオーダーが入って、それにも対応してすぐにアップロードしたところ、その依頼者の方からダイレクトなメールが。

 

カンツォーネ☆カフェを始める前、10年間ぐらい開講していた読売文化センター金町教室に一時期在籍されていたということでした。

おそらく短期間しか在籍していらっしゃらなかった方なので、私の方ではっきりとはお名前を覚えていませんでした(すみません…(・_・;))

都合で退会されたのですが、その後も歌を続けていらっしゃったらしく、今回、Lascia ch'io piangaの移調譜をお探しになられていて、私の移調譜販売ページにたどり着かれたようです。

これまでもYouTubeで私の動画をよく見てくださっていたとのこと。

そして、移調譜に行きついた時に、「いつもYouTubeで聴いてるカンツォーネの人が移調譜も作ってるのか~。」

「あっ!この人、ずーっと前に金町で歌の講座やってた先生では!?」と二重に驚いて、メールくださったそうです。

金町では旧姓で講師やってたのに、よく気づいてくださったな~って感じです。

 

YouTube、せっせと動画あげて、ようやく360動画ぐらい?最近、反応がいろいろでてきて面白いです~。励みになります。