フィリピンで骨折した時の治療法 | オペラのブログ

フィリピンで骨折した時の治療法

前回のブログで、足の骨にヒビが入った報告をしましたが、

 

右足の中指がグニャーッと曲がって、足の甲あたりにヒビが入ったようで。

 

腫れてたので、早速氷で冷やしたりしてたんですが、

 

ドラッグストアに冷感湿布を買いに行くと、

 

サロンパスを渡されたんですね。

 

いや、これは温感だろ?と思い、冷やすやつを聞いたのですが、そんなもんないとのこと。

 

 

地元の人に聞くと、

 

ある葉っぱを茹でて、それを塗ると良いらしく、

 

早速試したんですが、もちろん治るわけもなく、

 

 

骨にヒビが入ってる時は、そのズレを治せばいいと、

 

 

 

グリグリとマッサージされたんですが、

 

「骨にヒビが入った時は、安静にして腫れてる場合は冷やす」

 

これが常識と思ってたので、斬新な治療法だなと、痛みを我慢してたら、

 

翌日はもっと腫れてました。

 

 

他には、生姜を茹でた後のカスを貼っとけば治る、とか、

 

 

生姜を茹でたお湯に足をつけて温めるとか、

 

 

僕が常識と思ってた「冷やす」とは真逆のことをされてた結果、

 

余計と悪くなっていったわけです。

 

 

 

「こんなんで治るわけねーだろ!」と、内心は思いつつも、

 

ほら、僕って人の善意を、たとえそれが100%間違った行為だとしても、

 

親切な行為を無にしない男じゃないですか。

 

 

 

でも、コイツらに任せてたら足が何本あっても足りないぞ?と思い、

 

町の中心部にある総合病院的なところへ行き、

 

ココだったらちゃんと診断してくれるだろうと思ったのですが、

 

触診されてから、レントゲンを撮ると言うことでレントゲン室に行くと、

 

診察台で昼寝をする技師がいました。

 

 

 

先生に「いつもこうなった場合はどんな治療されてたか?」と聞かれ、

 

「ロキソニン湿布を貼って冷やし、鎮痛剤を飲んでました」と答えると、

 

「ロキソニン?」「なんじゃそりゃ」みたいなジェスチャーをされ、

 

「とにかく冷感湿布と鎮痛剤をくれ」というと、

 

 

なんと病院にも冷感湿布というものは存在しないとのこと。

 

 

とりあえず鎮痛剤だけもらって帰宅したんですが、

 

そうこうしてるうちに足を痛めてから1ヶ月以上過ぎ、

 

 

 

もう最後は神様にお願いするしかないと、教会へ行きました。

 

 

 

 

 

「神様、どーか僕の足を、、、フィリピンのデタラメな治療からお護りください」

 

 

 

 

そして数日後、

 

今度は何やら地元で有名な、なんでも治す天才がいるという情報を得まして、

 

 

もう僕はフィリピン人を200%信用してないので、

 

どうかと思いながらも、これは神のお告げか?と思い行ってきました。

 

 

日本でいう接骨院的なところでして、

 

奥に見える超汚いベッドを見た瞬間「終わったな」と思ったんですが、

 

 

天才が登場し、僕の足を見た瞬間、椅子に座ったままの施術になり、

 

あの汚いベッドに寝ずに済んだだけでも「神様ありがとう」となり、

 

片腕しかない天才は、器用に僕の足をグリグリし始め、

 

 

 

 

 

足の甲と、膝を指圧し終わりました。

 

 

「帰りにアソコの葉っぱを取って、足に貼っておきなさい」と言われ、

 

 

天才のいうことを素直に聞きました。

 

 

 

そして翌日。

 

痛みがほとんどなくなってました。

 

 

これは、生姜でも、変な葉っぱでも、指圧でもなんでもなく、

 

 

時間薬だと思います。