世界は限りなく広いけれど

同時にとても狭いと思う。


今日はそんなミラクル体験と、ちょっと怖いなって思ったことを

書いてみようと思う。


□ □ □


私は小さい街に住んでいるので

友達と共通の友達が居たりとか


夫の友人/知人が、私の知人を知っていたりと

まー、村社会あるある (笑) 


でも、何度か物凄いミラクルに出会くわすこともある。

これ2つとも本当の話。10年位前だけど。


ミラクル1


静岡県出身の私の友人が、大阪出身の男性と結婚して

義理のお姉さんになった人が

びっくり、私の知人。

しかも、お姉さんと私は、私がその知人と知り合った場所とは全く別の場所で知り合った。 


ミラクル 2


これも随分前だけど、

ここに引っ越してきたばかりの頃

知り合いの居なかった私が

たまたまmixiを通して出来たお茶のみ友達がいて

なぜか私の小学校から一緒のリアルな友人とmixiで友人だったので

聞いてみたら

ビックリ仰天、元職場の先輩後輩だったという。

私の引越し先で出会った人なので、物凄い偶然としか言いようがない。


世間狭いな~って思うんだけれど

アメブロとかでも

何千、何万っていうブログの中から


たまたま何のキーワードもなく開いた誰かのブログが

友人のブログだったりとか 


んまっ!本当にこんなことあるの!? 

なんて驚く。


ミラクル話はここまでなんだけど、


今日も、たまーに読んでいる人のブログで

その人のブログにコメントを書いていた人が居たから

おもむろにクリックしたら


桜が満開の写真が貼ってあって

どことは書いてなかったけど


それを一目見て

自分の実家近くの桜並木だと思ったの。


建物とかハッキリ映ってなかったんだけど

なんていうか、

ずっと、そこで20数年過ごしてきた自分には

不思議とわかると言うか。


で、その人の他の記事を見たら

やっぱり、その人が

実家の徒歩圏内に住んでいることが判明した。

(もちろんそのブログの方は知らない)


これまた、凄い偶然だと思うのと

インターネットって本当に怖いなって思ってしまう。


写真1枚1枚は全然意味をなさないんだけど

何枚も載せていると

見る人が見れば


それがどこで、どこら辺に住んでるのかとか

簡単にわかっちゃうんだなーって。


私のブログなんて、読んでいる人も本当に少ないんだけど

5年以上書いているから

少しずつ少しずつ個人情報を垂れ流ししてるんだなー

と少し反省してしまう。