またまたアメリカ方面との

ミーティングでした。

 

初のオンライン学会が近いので

なかなかごたついています。

 

あらためて思うのは

入念に準備して失敗のないように

事を運ぶ日本人に比べ、

アメリカ人は話しながら

あーでもないこーでもないと

やっているうちになんとかなるという、

印象です。

 

最近、日本人との

コミュニケーションの方が多いので、

なんだか面白いです。

 

さて、zoomを最新版に

アップデートしてね、と言われ

あちこちいじっているうちに

気づいたのが、

「いいね~」ボタンの色が

肌の色に合わせ選べるように

なっていること。

 

7,8色くらいありましたかね~。

 

私は日本人ということで

とりあえずデフォルトで

「黄色」になっていました・・・

 

なんだか違和感・・・

アジア人ではありますが、

あまり「黄色人種」とは

思っていないからです。

 

日本人の肌色を見れば、

たしかに欧州系の人たちよりは

黄みがかってはいるのでしょうが、

「黄色」なわけではありませんね。

う~む。

 

アメリカなど、社会の分類が

人種ベースであったりするとき、

それに合わせて「そつなく」

やっていくのか、あるいは

あえてそうしないのか・・・

なかなか難しいところです。

 

場合や状況によるようにも

思います。