今年もその時期になってます。

ご多聞に漏れず、

毎年のようにギリギリでやっており、

まだ終わっていません、笑。


徹夜等はしませんが、

何事もかなりギリギリな私です。


さて、確定申告とか税の申告とか、

そのようなことは人に任せてしまえば、

というのもなくはないのですが、

自分でやるメリットもあります。


それは会計を通じて

前年のビジネスを振り返れる、

ということです。


ことに昨年はコロナで、

イレギュラーな年となりました。


幸いオープンマインドは

元々オンラインでのカウンセリングを

やっていたおかげで、

打撃は少なかったと言えます。


それでも子どもの臨時休校があったり、

ダンナが在宅勤務になったり等々、

いろいろな煽りはありました。


月ごとに見ていくと、

なんでこの月はこんなに

売り上げが落ちたんだろう?

といった疑問が出てきます。


また、なんだか余計な買い物を

しているとか、余計な広告費を

使っているとか、そういう部分も

見えてきます。


ビジネスの根幹は売上を上げ、

経費を落とすことですから、

こうした振り返りは

今後の役に立つことになります。


確定申告や会計を人に任せている

人でも、こうした振り返りは

必要となるでしょう。