梅澤のりです

 

今日はチャクラについて書いてみます

 

クライアントさまとのセッションがスタートした途端、私のチャクラに違和感を覚えることがよくあります

 

私はクレアセンティエンス(超感覚)でもあるのでクライアントさまの状態を私の身体を通して感じるのですね

 

で、よくあるのが、喉のつまり感ですが、急に咳がでたり、声が出づらくなることもあります

 

 

女性は「喉のチャクラ(第5)」に詰まりが多いと言われています

 

2024年の日本のジェンダーギャップ指数は146か国中 118位

 

特に日本では女性だからというだけで「言葉を飲む」ことが多くなります... 社会でも家庭でもですね

 

で、風邪をひいたわけでも、空気の悪いところにいたわけでもないけれど、喉の調子がよくない

 

そんな時は、最近『言葉を飲み込んだ』ような場面がなかったか思い返してみてください

 

「口論や喧嘩が多い」「安心して自己表現できない」などの環境も喉のチャクラに影響します

 

セルフケアとして、服でもお花でも食器でも、ブルーを生活に取り入れて、第5(喉)チャクラのバランスを整えてみましょう

 

ちなみに、第5チャクラは喉以外にも、首、肩、口、聴覚にも影響があります

 

これらの部位に長期間、不調がある方はチャクラバランスを整えるアプローチもありかもしれません

 

 

四角オレンジ

 

 

スクール仲間のあまゆらさんが富士山リトリートと奈良リトリートを開催されるそうです

 

 

あまゆらさんのブログは文章やお写真がとっても素敵です

 

 

四角オレンジ