梅澤のりです
さて、突然ですが...
寝る前やお風呂に入って
1日の反省やってませんか?
その反省、潜在意識に効いてます
今日は↓をどうぞ!
ネガティブ思考から抜け出せない
と、いう方は
潜在意識が強く働いている
寝る前やお風呂の中で
1日の反省を
やっている方が多い印象です
「あ~今日も
やっちゃった」
「なんで私って
こうなんだろう」
など、自分にダメ出ししていると
「ダメな自分」暗示となります
そして、ネガティブ思考の
ループにはまります
寝る前やお風呂の中では
ポジティブマインドを
心掛けましょう
なりたい自分の姿などを
イメージするのがお勧めです
「1日の反省をしないと
気が済まない」
「1日の反省をしないと
ダメな人間になりそう」
という方は反省する
タイミングに気をつけたいですね
現実の世界は潜在意識が作っています
ポジティブ暗示をいれていくと
現実の世界も変わっていきます