すっかりご無沙汰しておりますが、一応、元気に過ごしていました。 
 今日は休日ということで、ゆっくりできまして☺️ 
でも当たり前ですが明日からまた仕事ですね💦この時間が1番、憂鬱になったりして😅 

 今年は、息子たちがW受験でして…母の胃が崩壊するかと思いましたが、結果的に、2人とも先月中に進路が決定しました。

 ブログご無沙汰だった一因でもあるのですが、夏以降、次男がいわゆる起立性調節障害になってしまい、学校に行けない日々が続き… 
 今でも完全復活してはいませんが、なぜ受験のこの時にと、ツラすぎる毎日でした。でもどうにか志望校の学校推薦で合格できたので、涙が出るほどありがたくて😭 
 あと1か月でどうにか復活して、新しい学校生活を始められればいいのですが💦 

 長男は自分のなりたい職業に向け、選択する大学が決まっていたので、ピンポイントで狙い打ちが目標でした。 
 模試の結果から、多分大丈夫だろうな…と思いつつ、入試の解答用紙に名前を書いたか、急に不安になってきた😱などと言い出すので、母の心労がムダに増すばかり😭 
 合格発表の5分前とか、胃痛の極みでしたね😅
 とは言え、結局無意識のうちに名前は書いてたようで合格をもらえて、母は深い深い安堵のため息をついたのでした… 

 そんなこんなで、バタバタとしてるうちに、長男の卒業式も目の前です。 
何と、3年間無欠席・無遅刻・無早退の皆勤賞で表彰していただけるとか🙇‍♀️ 

 土日も祝日も、意欲ある生徒のために学校が開放されているので、真面目すぎる長男は同志たちと勉強していたのですが、結局母は、土日祝も弁当を作り続け、気がつけば637個‼️


 でも、明日、最後の1個を作ったら、母はお弁当の呪縛から解放されるのです☺️ 
 母の、地道すぎる弁当ほぼ皆勤賞、誰か表彰式してくれないかなー☺️