昨日、高校総体、インターハイの中止というニュースが流れました。 


 その時、高3のウチの長男の顔をまともに見ることができませんでした😢 


 長男の高校は正直、弱小サッカー部です。 
しかし去年は、元気な2年生中心のメンバーで、他の高校から見れば普通以下の成績かもしれませんが、創部以来の快進撃となり大分盛り上がったので、集大成の今年の高校総体をとても楽しみにしていました‼️


 この、今の状況では開催は難しいだろうな…と思いつつも、延期という決断を期待していたのですが… 


 命が、最優先ですよね。 




 今日、担任でありサッカー部の顧問でもある先生から電話をいただき、いろいろお話することができましたが、さすがに3年生に酷だということで、選手権大会まで部活に残ることも検討してくれていると😆 


 普通は高校総体で引退して勉強漬けになるのですが、救済してくれるようです😭


 ……って、そもそも選手権大会が開催されれば、なのですが😢 


 今日の報道で、9月以降とか、県単位でもいいから、どうにか3年生の活躍の場を‼️という先生方の訴えを、本当に有り難く思いました‼️


 受験との兼ね合いもまた難しい問題ですが、新しい受験制度の準備期間も必要?ってことで、9月入学もアリでは⁇と思うのでした。