ここ最近はスタッフとの個人面談をしたり、空き時間に話したりしています。
現状に対しての捉え方や問題と感じている点は、立場やキャリアによってずいぶん違っています。
だからこそ、発見もあるし、自分だけでは思いも付かなかったアイデアも出てくる。
でも、注意しないといけないのは、人と話すたびに方向性が変わること。
目指す場所や目的を見失わないこと。
そして、人のせいにしないこと。
そのためには、会社理念の
ていねいな仕事で笑顔を生み出す。
上手な美容師である前に優しい美容師である。
これを常に頭に置いて、現状や今後の対策をジャッジする。
方法はきっとたくさんある。
調子がいい時にこそ、次の手を打つべき。
言い訳する時間はいらん。
Android携帯からの投稿