仕事している以上、トラブルは避けられません。
例え細心の注意をはらっていたとしても。。
ミスやトラブルがないことが理想ですが、起こっ
てしまった場合は遅滞なく報告と共有。
そして最速&真摯に問題に対処すること。
この「最速」が重要。
ついこちらの都合を優先すると2次的なトラブル
が起こりかねません。
僕はこの「最速」を大切にしています。
トラブルに怒るよりも対処。
先方への説明やフォロー。
こちらの真摯な行動が結果を大きく変えることも
十分にある。
そして、どんなトラブルでも社内での共有が必要。
とかく当事者以外は報告を聞いても、当事者のよう
な危機感は持ちにくいもの。
でも、それではいざ自分が当事者となったときに冷
静な行動が取れずに問題を大きくしてしまう恐れが
ある。
トラブルはいきなり起きます。
僕たちの会社の理念は
「ていねいな仕事で笑顔を生み出す」
トラブルとは、笑顔を失わせること。
でも、その対応でまた笑顔を取り戻して頂ければ、
完全な失敗ではなくなります。
時として、そのトラブルの対応が新たな信頼関係
を生み出すかもしれない。
これからもトラブルには「最速」と「共有」を柱に
仕事をしていきたいと思います。