こう思うんだな~。 | オープングラス社長blog

オープングラス社長blog

ていねいな仕事で笑顔を生み出す!
上手な美容師である前に優しい美容師である!

横浜でそんな美容室を目指して頑張っています。

組織として行動していれば、常に自分の
思い通りに事が動くことなんてないっす
よね。


それぞれの意見や見解は当然あるし、無
意味な提案なんてないよね。


でも、うまくいかない事を人や環境のせい
にして愚痴をふきまくっても、状況は一切
変わらないんだな~。

社長やってても、自分の会社を意のままに
動かすことなんて出来ないし。
それは当然。
もちろん、会社理念や方向性は断固として
示す必要はあるけど。


いろんな目線や立場の意見を総括して、行
動へ落とし込んで行くことでミスジャッジ
の可能性を減らすことが出来るだろうから。


実は不満を言うだけの(言える)立場の人
って、ある意味羨ましい。

だって、僕が不満を並べたって会社は前に
進まないし、愚痴を言ったからって状況は
打開出来ない。

そんなネガティブな気持ちでいる時間を少
しでも減らして解決策を考えないと。

社員を守るって、社員に何不自由ない環境
を提供することではないと思う。
そんな理想とするべき環境をみんなで手に
入れるため、時として苦渋の決断を決定で
きるかどうか?
それを社員へ浸透させられるかどうか?

必要に応じてマイナスな決定を断行する実
行力を求められる場面が出る気がします。


物分かりのいい社長だけではいけない。
父親であり、兄貴であり、先輩である。
「こうしたら上手くいかない。」
みんなよりちょっと先に生きてきたからこ
そ、分かる事をどんどん発信していきたい
と思います。