価値 | オープングラス社長blog

オープングラス社長blog

ていねいな仕事で笑顔を生み出す!
上手な美容師である前に優しい美容師である!

横浜でそんな美容室を目指して頑張っています。

我が家の愛犬チワワの「チョコ太」

毎月、定期的に爪のカットや肛門腺絞り等、
奥さんがいつものショップに」連れて行って
くれてます。

そこには数名のトリマーさんがいて、誰が担
当になるか決まってません。


で、施術が終わってチョコ太を連れて帰って
きた奥さんが一言。

「今日は上手な担当の人に当たったから、次
の予約は1週間長くしてお願いしてきたよ。
だって、あのトリマーさんがやってくれた時
は、持ちが1週間は違うからニコニコ
それに、すごい笑顔だから、チョコ太を安心して
預けられるから嬉しいビックリマーク


ん~。
これはサービスを提供している人間にとって
大事なことだし、本質だな~って思った。

上手いか下手か?ではなく、長持ちすること
を実感として体感できる。
笑顔で接してもらえて安心できる。

これをroughのお客様へご提供出来たら
それこそがroughの価値になるんじゃな
いだろうか?

ていねいな仕事で笑顔を生み出す

オープングラスの経営理念がスタッフへ浸透
して、形となってご提供できているとしたら、
今回のうちの奥さんのような自然な笑顔をた
くさん生み出すことが出来るって再認識しま
した。

当然、その笑顔はさらに周りの人の笑顔も生
み出します。

そんな笑顔の発信源にオープングラスがなれ
たとしたら、幸せだな~。