

あと、ケーキね

なんか、花を買う瞬間は、男にとって若干、恥ずかしさがあるんだけど、
買った花を持って帰る時は、ホンワカした気持ちになれますね。
「喜ぶだろうな~」とか、「泣いちゃったりして」なんて考えながら。
でも、改めて、自分が消費者の立場になって見えることってあるんだな
って思います。
だって、僕は「花」そのものが欲しかったんじゃなくて、「いい夫婦の
記念」が欲しくて、「奥さんの喜ぶ顔が見たかった」から、「花」を買っ
たんだから。
そうやって考えると、美容室だって、「髪を切る」行為そのものよりも、
「髪を切ることによって得られる何か」のために美容室に行くんでしょう
ね。 ただ、その中で、より心地よく過ごせたり、安心して任せられた
り、スタッフのことを好きになってもらえたり。
男女や個人差はあるでしょうが、「なぜ髪を切るか」「なぜ、そのサロン
を選らだか」を一生懸命考えて、行動していけたら、選ばれるサロンにな
って行けるのかも知れませんね

ちなみに、やっぱり奥さん、泣いて喜んでくれました!
成功!