*神戸の某美容室がペットショップと業務提携。
ペットショップ、トリマー、美容室を併設させて、シナジーを狙う。
*アデランスが某美容室チェーン(全国に展開)を買収。
*外資系美容メーカーが某美容学校&その学校が展開する美容室
チェーンを買収。
ん~。 M&Aなんて違う世界のことだと思ってたけど、各社生き残り
をかけて美容業界に展開してきましたね。
逆にいえば美容室も独自性や財務の強化を狙って今後あらゆる業
種との提携、M&Aが加速して行くってことでしょうね。
某ドーナッツチェーンが全国の不採算店を美容室に業態転換して、さら
に美容学校まで作って自社サロンに出向させていく。
みたいな構想もあったらしい。 これはさすがになくなったみたいだけど、
この先、どんな業界が美容業界を狙ってくるかドキドキです。
もちろん個店で確実に顧客を掴んでいる店舗はその限りではないで
しょうが、ある程度の規模で展開している美容室や今後拡大を考えて
いる美容室は視野に入っているんでしょう。
生き残りが必ずしもM&Aではないにしても、視野を広く持つ必要はこれ
から先、重要性を増していくと思います。
現場で働く美容師さんはそこまで考える必要もないかもしれませんが、
幹部、経営者は敏感になっておく必要性大ですね。
当然、僕も今後の展開を模索中。
行動は目標ありき。 そのための新展開を企画しています。
とにかく、悩んで立ち止まってるヒマはない。
動いてから考えるっす!