オーナーの大切な仕事の一つに「決断」があります。
当然、経験済みのことを決断するのは難しいことでは
ないですが、未経験のことを決断するのはかなりの労力
を要します。
時として、今までとは違う方向性に向けての決断を迫られ
るときもあります。
そんな時、いろんな事が頭をよぎります。
社員の理解は得られるだろうか?
経営が苦しくならないか?
根本的に間違ってるんじゃないか?
誰かがうまいこと決めてくれないかな~。
苦しまないなら、それは悩みじゃないでしょう。
決断から逃げて、今までと同じことを繰り返していても。それ
なりの状態は維持出来る。
なんていきなり逃げてる場合じゃない。。。
ん~。 自分に絶対の自信とカリスマ性があれば違うのかな?
とか考えたりする。
でも「今の自分」を受け入れて「今の感覚」を信じて行動に変え
て行くしかないっすね。
ってことでやってみます。