順番を見失うことが多々あるなぁ。
仕事にしてもプライベートにしても、その瞬間は「こうするべきだ」
と思って行動に移しても、しばらくすると「よかったのか?」と考えて
しまう。
もちろん、何となく思うこともあれば、他人からの指摘で「そうかも?」
と悩んでしまったり。。
「自分の考えを貫く」ことと、「柔軟に対応する」
両方をうまく使い分けられたらいいんだけど、そのバランスがイマイチ
よく分からん。
というより、最近分からなくなってる時期らしい。
「柔軟に対応している」つもりが流されているだけだったり、「自分の考えを
貫く事」が実は視野が狭くなっているだけだったり。
考えるほど深みにはまっていく。。。。。
明日も早いから寝よ。。。