すり合わせ | オープングラス社長blog

オープングラス社長blog

ていねいな仕事で笑顔を生み出す!
上手な美容師である前に優しい美容師である!

横浜でそんな美容室を目指して頑張っています。

今後の事業展開を見据えて緊急ミーティングをしました。

財務関連&現場。
どちらかだけ一人歩きしても上手くいかない。

新規出店計画にしても、OPENGRASSはまだまだ発展途上。
出店計画先行で現場で働くスタッフが後追いではお客様に
対してサービス面でも技術クオリティー面でも十分な感動を
提供できないでしょう。


どちらかだけではだめ。
数字の管理と現場の管理。
これはにそれぞれの担当が密に連絡を取り、状況に応じた施
策が必要になる。

今回改めて明確に出来たと思う。

ウエディング関連も今の自分達にとっては想定以上の大企業
との提携が増えてきているし。
「人が足りない」とかいってる場合じゃない。

「出来ないからしない。」ではなく「出来るように考える&行動する。」
その為には今まで以上に現場の声に耳を傾ける必要があるでしょう。

今の規模だからこそ出来る密な関係を生かして今後に向けた基礎
を構築しなければ。。。