営業終了後、メインアシスタントの大阿久と高橋と
3人で食事に行ってきました。
普段はなかなかゆっくり話しすることが出来ないので
いろいろ今後のビジョンについて話が出来たかな?って
思います。
嬉しかったのはOPENGRASSの将来に対して、しっかり
受け止め、共感してくれていること。
自分達の事だけではなく後輩の事を気にかけてくれて
いる事。
最近はスタッフの子達と個人的に話をする時間が減って
きてるのが現状。
少しでもみんなとコミュニケーションを取ろうと、朝早めに
出勤してたんです。
もしや、スタッッフ達は僕とコミュニケーションを取ろうな
んて思ってなかったらどうしよ。。。
なんてマイナスな事が頭をよぎったりしてたけど(汗)
なんとか今はまだ僕とのコミュニケーションを楽しんでく
れてるようで、安心しました!
途中、電話をかけて来た山下も強制参加。
なんだかんだで付き合いがいい^^
今後成長していく上では、必ず社員が増えていきます。
その時に必要なのが『イズム』
OPENGRASSは現在14名。
全員が『イズム』を共有出来ていないと行けない。
この先社員が増えるたびに薄くなってはダメなんだと思います。
あと少しで、「大阿久」「高橋」はスタイリストデビューします。
また新しい風がOPENGRASSに吹くでしょう。
心から楽しみにしています。