温泉紀行2 | オープングラス社長blog

オープングラス社長blog

ていねいな仕事で笑顔を生み出す!
上手な美容師である前に優しい美容師である!

横浜でそんな美容室を目指して頑張っています。

2泊目は修善寺にある近代的?な温泉旅館。

なのにネット環境が見当たらず、昨日は更新を断念。。


で、横浜に帰ってきて更新してます。


 

修善寺の宿は何と言ってもキレイ!

宿の前で車を預かってもらったりして、気分はちょいセレブ。


で、人からは何回か聞いていながら、今まで一度も無かった

事が。

「お部屋にゆとりがございましたので、ご予約頂いたお部屋よ

りランク上のお部屋をご用意させて頂きました。」


よっしゃあっっ!


いや~。期待してなかった分、嬉しいもんですね。


ただし今回の宿、一つだけ難点が。。。

お風呂がいくつかあって、時間によって男女入れ替えになるの

で全てのお風呂を体験できるようになっているのはいいんだけ

ど、なんと全ての風呂が周りから丸見え。。。。


中には柵の向こうが普通の遊歩道になってる風呂もあるし。

まぁ、僕は男だから誰も見たがる人なんていないだろうけど、そ

れにしたってあれほど丸出しだとなんかのんびり出来ない。。

せっかくの露天風呂なのに、後半は内湯ばかりに入ってました。


宿のこだわりでしょうか??



最終日は気温も15℃くらいとポカポカ陽気で、修善寺をお散歩

するのも楽しかった。

宿のすぐそばに竹林があって、そこで座ってると「自然に抱かれ

てる」って感じで、リラックスしちゃいました。

流れる風や、竹の葉の音。 すぐ下にはキレイな川の流れが。



ん~。行って良かった。



そうそう。 OPENGRASSの社員旅行も今日の深夜にはタイを

出発するらしい。 明日の昼過ぎには帰国。

みんな元気で帰ってきますように。