行ってきました。
正月休みのメインだった箱根日帰り温泉。
場所はいつもの「おかだ」
当日横浜で友人と待ち合わせしたんですが、当日は
おりしも「箱根駅伝 復路」の日
沿道は選手を待ちわびる人で溢れてました。
が、選手の通過を待っている時間は無く、早速箱根へゴーッ!
横浜からの所要時間は1時間ちょっと。
やっぱりすんなり到着です。
お正月に箱根に行ったのは今年で4回目ですが、一回も渋滞
にハマッたことがないんですよね~。 意外じゃないですか??
で、「おかだ」から見える景色。
ん~、キレイですね~。
いつも僕の古い携帯の写真で画質が悪いので今回はちゃんと
した一眼レフのデジカメを持参しましたよ。
持ってってよかった~。
で、「おかだ」の男風呂の入り口にあるオブジェ?をパチリ
雰囲気たっぷりです。
さすがにお風呂の中は写真禁止なので画像はなしです。
って「いらね~よ!」って思いましたね.......
前日もスーパー銭湯にいきましたが、やっぱり自然にか囲ま
れて入るお風呂は格別ですね。
心から開放できた気がします。
いつも思うのですが、温泉に入る行為そのものより、温泉に行
くぞ!っていうテンションとか温泉に入った!という気持ちが大
きいだな~。 リフレッシュしたって実感できますもんね。
いいお湯でした。
お風呂あがりにはもう一つのお楽しみの食事!
「天ぷら御前」
食事処は結構込んでたので、この写真を撮るのもちょっと
恥ずかしかったんですが、ブログに載せるために撮っちゃい
ました。
最近は携帯の写メとか撮ってると、
「あ、ブログですか??」
って聞かれることが増えてきました。
あと、このブログで書いたセリフをまねられたり......
ま、みんな興味を持ってくれているってことで。
ね~、カメラマンのHさん。
話がそれちゃいましたが、
こんな感じでお正月休みの最終日がまったりと過ぎていったのでした。
さぁ、2006年はもう始まっています。
しっかり休んだ分、しっかり働きます。
今年の最後のブログでいい「一年でした」と報告出来るように頑張ります。