仕込み真っ最中! | オープングラス社長blog

オープングラス社長blog

ていねいな仕事で笑顔を生み出す!
上手な美容師である前に優しい美容師である!

横浜でそんな美容室を目指して頑張っています。

前回の記事に関するコメントを頂いた皆様、
誠にありがとうございました。 御礼を申し上げます。
今後の参考にさせて頂きます。


さて、ヘアショー本番まで後2日と迫って参りました!
営業終了後のrough店内では当日のモデルさんを集めて
ヘアースタイルの仕込みが始まっています。
仕込み2

カット、パーマ、カラー... やる事はまだ山積みです。
仕込み1

今日は日曜という事もあり、営業自体はなかなか忙しく、
スタッフ達はまともな休憩もなく、すぐに仕込みに取りかかって
いました。
端から見ていても疲れが溜まってんな~って感じ。

ショーの仕込みってあんまり前からは出来ないんですよね~。
っていうのは前もってカラーとかしても色落ちしたりして、結局
直前にやり直しってなる場合が多いからなんです。
なので大抵の場合イベントの直前にバ~ッと詰め込んで仕上げて
いかなければいけなくて.....

今頃は精神的に追いつめられてくる時期なんじゃないかな?
ただ経験上、イベントが終わった後に
「もう少し仕込みをしっかりしておけば良かった。」
「衣装を○○すればもっと良くなってたな。」
となる事が多い。

出来れば少しでもそんな反省が減るように最後まで
追い込んで準備をしてくれる事を祈ります。

僕の方もいろいろあったけど、なんとか準備が整いつつあります。
明日は会社的な打ち合わせも入っているけど、なんとか時間を
作って最終チェックに入りたいと思います。

ここ最近は通常営業、中期事業計画策定、イベント関連、ブライダル
関連諸々....
頭がグチャグチャになりかかってきてるけど、もう少しで一つクリアに
なる! と、自分で自分を励ましてるとこです。
イベントが終わった後はOPNGRASSの事業計画を本格的に始動しな
ければ。 またそれが一つの楽しみでもありますが。

まぁ、イベントを精一杯やりきれるように頑張りまっす!