かなりショック&驚いた事があったんです。
ある意味グチですが読んで下さい....
先日某会社に確認したいことがあって連絡を入れたときの事。
会社A「はい。○○です。」
私「私OPENGRASSの宮川と申します。 △△さんをお願いできますか?」
会社A「ご用件はなんですか?」
私「☆☆の件がどうなっているか△△さんに確認したいんですが」
会社A「少々お待ち下さい。」
で、次の方に電話が引き継がれます。
会社B「△△は只今外出しています。 よろしければご用件をお伺いしますが。」
まずここで『?』です。 だって最初の方にすでに伝えてあるんだけどな~.....
ま、いっか。 気を取り直して、
私「☆☆の件がどうなっているか△△さんに確認したいんですが」
会社B「私ではお答え出来ないので分かる者に変わりますね。」
え? この時点で分かる人に変わってるんじゃなかったの??
私「あ、はい。 お願いします。」
会社C「はい、お電話変わりました。 ご用件はなんでしょう?」
この瞬間に『プチッ』と何が切れる音がしました。
私「は?? 用件はすでに2回も伝えてあるんですけど! また言わなきゃ
いけないんですか?」
会社C「いや、私に言われましても困るんですが。 ご用件は?」
私「ご用件は?じゃないでょう。 電話を廻すならちゃんと伝えるように
して下さいよ! 3回目ですよ説明すんの。」
会社C「分かりましたよ。下のヤツには言っておきますから用件はなんですか。」
おいおい。 『下のヤツ』ないだろう。 あからさまに不機嫌になってるし。
私「もう結構です。 直接△△さんに確認しますから。 もう説明したくないです。」
会社C「そうですか。 じゃあよろしくお願いします。」
で、『ガチャ』とブチ切りされてしまいました。
どうなんすか?この対応。
後半は私も言葉は荒かったような気がしますが、あまりのひどい応対に久々に
本気で切れちゃいました。
『他人のフリ見て我がフリ直せ』
美容室もお客様からの予約の電話がたくさん入ります。
表情が見えない分、電話応対の重要さを再確認した出来事でした。
でもちょっとだけ切れたことに反省してます...........