セールストーク | オープングラス社長blog

オープングラス社長blog

ていねいな仕事で笑顔を生み出す!
上手な美容師である前に優しい美容師である!

横浜でそんな美容室を目指して頑張っています。

いつも不思議に思ってた事を書きます。

営業マンのセールストークについてなんだけど、roughやfit
にも営業の方がいらっしゃいます。

で、新商品の紹介をする時によく聞くのが、

「これ原宿や渋谷で大人気なんですよ!」
「これ今すごい売れてるんです!!」


いっつも疑問なんですよね~。
『原宿や渋谷で人気=都会でウケてるからいいもの=地方の人は
都会でウケてるものに弱い』とでも思ってるんでしょうか?
正直、都内でウケているかどうかなんて気にしてません。
rough,fitで提案するスタイルの再現性に優れているか?がポイントなんです。

もう一つの「これ今すごい売れてるんです!!」
これ、ある意味最悪です。
「人気商品ですよ!」とおっしゃりたいんでしょうが、私からすれば、
「え? 市場ですごい売れるまで教えてくれなかったの?!」
と思ってしまうからなんです。
もちろん後回しにされた訳ではなく、『売り文句』だという事はすぐ分かります。
『売れているからいい』だけじゃなく商品特性やrough,fitを見極めた上で、この
商品がおすすめなんです!  と言われれば試してみよっかな?って思えるのに....


「これ今売れてるんですよ」とパンフレットに書いてあることを復唱するだけなら
サンプルとパンフレットを送ってくるのと変わりませんよね?
当月予算は大切ですが、お客さんには関係ないことで、ましてやそれが透けて
見えては営業マン失格です。

「あ~、そんな商品を待ってたんだよ~。 教えてくれてありがとね!」
と思わせてくれる営業を期待します!!