今日は、K氏と日野川水系フライフィッシングへ行った。
いつもの場所。
工事中で通行止めになってた。
でも、渓流は関係ねえ!関係ねえ!
K氏
水量少なめ。
渓流で涼しい。
快適なフライフィッシング
K氏:1匹
自分:0匹
くやしい。
記念写真
K氏&フリーク
帰りに道の駅で
トマトミックスソフト
コシアカツバメ
今日は、K氏と日野川水系フライフィッシングへ行った。
いつもの場所。
工事中で通行止めになってた。
でも、渓流は関係ねえ!関係ねえ!
K氏
水量少なめ。
渓流で涼しい。
快適なフライフィッシング
K氏:1匹
自分:0匹
くやしい。
記念写真
K氏&フリーク
帰りに道の駅で
トマトミックスソフト
コシアカツバメ
今日は、歩いて、「歯医者」へ行き
そのまま、「倉敷昆虫館」へ行った。
昨日、「ヒイゴ池湿原」で見かけた昆虫
見たいトンボ
知人より、「ヒラズゲンセイ」の写真をもらった。
以前、新聞に載ってた。
専門家に聞いたら、
すでに岡山県に結構生息しているらしい。
触るとただれる。
残念!新聞級の話かと思ってたのに。
午後からのんびりしようかと思ってたら
「アルモニア」のM嬢から連絡があった。
なので、昼飯がてらに「アルモニア」へ行った。
結局、6時間弱、アルモニアでまったりしてしまった。
今日も朝から暑くなった。
まず、「コーナン」で長靴を買った。
家と「F基地バックヤード」で
アルミ缶と鉄クズを載せた。
非鉄スクラップ業者に売り行った。
ランチ代ぐらいになった。
コイン洗車場で洗車
マクドナルドでコーヒを購入
「F基地バックヤード」に戻ってきた。
エアコン効かんので
もう暑くて、秋までお休みかな?
「F基地バックヤード」菜園
米ぬかの混ぜ込み
ズッキーニとキュウリの収穫
家に帰ってから昼飯食べて
日が傾いて、散歩がてら散髪へ行った。
今日は、朝から「F基地バックヤード」へ行った。
1畝をざっくりと耕うん。
敷地内草刈り
気温が上がり、汗だく。立ち眩みしそう。
休憩しながら、作業した。
ズッキーニ
オクラ1本
昼から、「DCM 総社東店」でヨガマットを購入
「四季紅 総社店」で昼飯
「ヒイゴ池湿地」へ行った。
オオシオカラトンボ
コシアキトンボ
まだ、「ハッチョウトンボ」を見たことがない。
今日は、めちゃくちゃ暑かった。
エアコン壊れているんで、運転も苦行。
移動だけで疲れた。
カフェド萌:「大督&きくちゃん」を先に予約してたので、
「クッキージャー」を途中で退散した。
笠岡市へ。
折角の笠岡なので、母方の墓参りをした。
トビハゼが縄張り争いしてた。
「カフェド萌」へ
ここも初めてなので、ドキドキ。
推しの「きくちゃん」
すばらしい。
「大督」さん
今回知ったが、すごいギターテクニック&歌声。
すごいぜ!
ギター1本での生歌。
いいね!