今日は、朝から「F基地バックヤード」へ行った。
菜園の手入れして
キュウリ、オクラ、ナス、ズッキーニの収穫をした。
その後、「F基地」へ行った。
菜園の手入れしてたら、小さいスイカを取ってしまった。
もちろん、熟れていない。
ブルーベリーの収穫をした。
家に帰って、無人販売七夕バージョン
昼飯食べて
倉敷成人病センターのラウンジでまったり。
エアコン効きすぎてて、寒かった。
外に出ると気持ちいい。
すぐに暑くなったけど。
今日は、朝から「F基地バックヤード」へ行った。
菜園の手入れして
キュウリ、オクラ、ナス、ズッキーニの収穫をした。
その後、「F基地」へ行った。
菜園の手入れしてたら、小さいスイカを取ってしまった。
もちろん、熟れていない。
ブルーベリーの収穫をした。
家に帰って、無人販売七夕バージョン
昼飯食べて
倉敷成人病センターのラウンジでまったり。
エアコン効きすぎてて、寒かった。
外に出ると気持ちいい。
すぐに暑くなったけど。
今日は、広島県安芸郡府中町「オオムラサキの里」へ行った。
イベントのため、道路脇に止めさせられた。
愛車ノア
まずは、オオムラサキの飼育ゲージをチェック
サナギ飼育
今日のイベント用
「オオムラサキの里」建物へ
今日のイベントとは、「オオムラサキを自然に返す集い」
飼育したオオムラサキを自然に返す。
自然に放しても、人に慣れたオオムラサキも。
イベントは、数分で終わった。
飼育ゲージに戻って観察。
卵
昆虫採取をしている子供たちを見かけた。
この子はすごい。
「小昆虫採集用吸虫管」を使って、ゴミムシを採取。
いろいろ話を聞いて、弟子入り。
汗拭き、荷物持ちで採集の手伝いをした。
帰りに中学校の校舎
町ぐるみで「オオムラサキ」を守っている。
「三郎の滝」へ
道の駅「びんご府中」で昼飯。
「府中市歴史民俗資料館」へ
スタッフの部屋にエアコンなし。
予算割くべし。
「音楽カフェ♬とーくまどんな? 」から帰って
そのまま愛車ノアで高速を走って
「赤磐市山陽ふれあい公園」へ行った。
愛車ノア
「赤磐七夕ふれあい夜市」を開催。
目的は、野外ライブ。
最後の1曲を聞いた鳥取の・・・・ちっちゃい子
河内杏子
結月
cocoA
岡林みよん
risoluto
Re:mind
白〆SNE'K
まだまだ続くが、途中で帰った。
暑い中、演者もファンも汗だくだった。
自分は、建物の影で応援した。
今日は、歩いて、「音楽カフェ とーくまどんな?」へ行った。
「REINA」さんのオカリナライブがあった。
もしかしてと思ったら
「ibis」わっしーさんと共演
素敵な音色。
昼飯食べて、まったりしてたら
時間を間違えたという老夫婦が来た。
「REINA」さんが聴いてもらいたかった人だったので
二人のために演奏。
優しさと笑顔がフリークのハートに刺さった。
また推しが増えた。
今日は、元職場の知合いのN嬢に
「臓活ヨガ&ランチ」に連れて行ってもらった。
猫背が気になり、どんな感じか知りたかった。
家をそのままお店にして、1部屋で「臓活ヨガ」
カメ2匹買ってた。かなり人に慣れてて、かわいいぜ!
「臓活ヨガ」
体が固いので、ガクガクかなりしんどい。
まず、基本のポーズができん。
汗がでる。
昼には、「麹」料理
うまい。
大好きな味つけだった。
N嬢には感謝。
いろいろ、気遣いかけてくれて、助かっている。
帰りに市役所とハローワークに行って、将来の相談をした。