高幡不動尊 常香炉

友人のすすめで
線香一束を100円で購入して

熱い灰に線香の先をつけながら
なかなか着かない火を灯し
熱っ熱っ!!って言いながら
友人とお線香を立てた

今まで何回もここに来たことあっても
自ら常香炉に線香をお供えしたのは
これが初めてだったんよ


常香炉から離れたら
もう最高に心身がスッキリさっぱりしてキラキラ

色々なものが払い落とされた感が半端なかった

なんて気持ちがいいんだろう照れ
ってその時思ったのね

それで
お線香の浄化力の源は何だろう?って
あれこれ考えてたら🤔

香りと煙にありそうだ!と感じ

お香
に興味が向いた

早速ネットでポチってお取り寄せ
お香(スティックタイプ)とお香立て(うさぎ)は
香老舗の松栄堂さん

京都や平安時代を連想させるような古の香り
高級旅館にある香り
気分がホッと落ち着く感じ
日本人であること思い出させてくれる香りだ


10分程度で火が消えるから
お茶飲みながら気分転換に丁度いいグッ


残念ながら

高幡不動尊のお線香のような浄化力は
全く感じることは出来なかったよ


まっ
お香がどんなものか
知るきっかけになったことは嬉しい体験ほっこり

 

お線香 線香 お香 【送料無料】京五彩 国産 天然香料 芳輪 天平 室町 元禄 白川 二条 趣味のお香 部屋焚き ギフト アロマ 松栄堂 白檀

 


【お香立て】◆春待月◆松栄堂製お香立て四季の香立シリーズお香立て 香立て かわいい カワイイ きれい