どっち⁈
久しぶりに 久しぶりに
ココに何かを書きたくなった
発信したいことは
たくさんあった
でも あっという間に
年が明け お正月がきて
また 日常が始まり
気付いたら もぅすでに2月だ・・・
今日は 産婦人科の検診で
私の お腹の住人は
すっかり8センチになっていた
母性本能は 今だに生まれず
行動範囲や自由に動ける
時間がだいぶ短くなったことに
ブツブツと不自由だと
たまに愚痴ってみたりしている(笑
でも 検診で
お腹の住人の様子を覗くと
よしっ! と
ちゃんと問題なく順調に
成長していることに
とても嬉しくなり
住人を褒めたい気持ちになる
いっちょ前に
手足を大きく動かして
快適そうに 私の中で
暮らしている様子だ
モニターを見ながら
しばし先生と色々とお話をする
この時間が 私はけっこう好きだ
先生は いつもポジティブな
言葉を選択して
会話として
構成をさせていく
私には その会話がとても心地よく
へぇーとか ほぉーとか
ケタケタと笑ったり
本当だぁ~嬉しい
とか そんなことばかりしか
言わないが
その空間と 交わされる会話が
とてもい心地が良く快適で
のほほんとした
気持ち良い時間なんだ
今日は 先生に
男の子ですか?女の子ですか?
と 新しい問をしてみた
まだ少し早いから
わからないと思うよ!
でも 待っていちを見てみようか?
と先生が言ったと同時に
モニターの映像が
とても鮮明に変わった
あまりのリアルさに
私は思わずワァォ!と言った
そしてあらゆる角度の
住人の姿が映し出された
アッ! あったかも?
と 先生が嬉しそうに言った
ん~? まだ
わからないけど男の子かもよ!
えっ?本当ですか? と私
ん~?次の検診では
だいぶはっきりわかると
思うけど・・・
あっ!あるある!
と、また嬉しそうに先生は言った
男の子だよ きっとね!
と 今回は少し濁らせた
答えではあったが
多分、確定だろう
私の希望は女の子だった
理由は 4姉妹で育ったから
男というものが
私にはよくわからない
でも 不思議と
想像していたよりは残念という
気持ちにはならなかった
これでもぅ一人 女子を作るために
また妊娠しなければいけないことが
決まっただけだ
得体の知れない
男という人間を育てることを
想像した時には 少しだけ
ワクワクまで 生まれた
PS かも…
子供は自ら
親を選んでくると聞いたことがある
そっか 彼は私を親として選んで
私のお腹に来たんだ
という実感が性別がわかったと時に
突然 湧いてきた
うちの子になってくれてありがとう
ぶんぶんと 私の子として
この世に誕生しようと
決意をしてくれて
ありがとう
うちは 愛情と笑いのある家族だよ
あなたの 人生という冒険を
思いきり楽しめるよう
しっかりサポートするよ
だから 安心して私の中で
しっかり育ち
来る時が来たら ワクワクして
人生のスタートを始めましょう
待ってるよ と
住人にテレパシーで送った
ずっとゆめ物語な世界が
リアリティとなり
半歩だけ親という
スタートラインに近づいた
ココに何かを書きたくなった
発信したいことは
たくさんあった
でも あっという間に
年が明け お正月がきて
また 日常が始まり
気付いたら もぅすでに2月だ・・・
今日は 産婦人科の検診で
私の お腹の住人は
すっかり8センチになっていた
母性本能は 今だに生まれず
行動範囲や自由に動ける
時間がだいぶ短くなったことに
ブツブツと不自由だと
たまに愚痴ってみたりしている(笑
でも 検診で
お腹の住人の様子を覗くと
よしっ! と
ちゃんと問題なく順調に
成長していることに
とても嬉しくなり
住人を褒めたい気持ちになる
いっちょ前に
手足を大きく動かして
快適そうに 私の中で
暮らしている様子だ
モニターを見ながら
しばし先生と色々とお話をする
この時間が 私はけっこう好きだ
先生は いつもポジティブな
言葉を選択して
会話として
構成をさせていく
私には その会話がとても心地よく
へぇーとか ほぉーとか
ケタケタと笑ったり
本当だぁ~嬉しい
とか そんなことばかりしか
言わないが
その空間と 交わされる会話が
とてもい心地が良く快適で
のほほんとした
気持ち良い時間なんだ
今日は 先生に
男の子ですか?女の子ですか?
と 新しい問をしてみた
まだ少し早いから
わからないと思うよ!
でも 待っていちを見てみようか?
と先生が言ったと同時に
モニターの映像が
とても鮮明に変わった
あまりのリアルさに
私は思わずワァォ!と言った
そしてあらゆる角度の
住人の姿が映し出された
アッ! あったかも?
と 先生が嬉しそうに言った
ん~? まだ
わからないけど男の子かもよ!
えっ?本当ですか? と私
ん~?次の検診では
だいぶはっきりわかると
思うけど・・・
あっ!あるある!
と、また嬉しそうに先生は言った
男の子だよ きっとね!
と 今回は少し濁らせた
答えではあったが
多分、確定だろう
私の希望は女の子だった
理由は 4姉妹で育ったから
男というものが
私にはよくわからない
でも 不思議と
想像していたよりは残念という
気持ちにはならなかった
これでもぅ一人 女子を作るために
また妊娠しなければいけないことが
決まっただけだ
得体の知れない
男という人間を育てることを
想像した時には 少しだけ
ワクワクまで 生まれた
PS かも…
子供は自ら
親を選んでくると聞いたことがある
そっか 彼は私を親として選んで
私のお腹に来たんだ
という実感が性別がわかったと時に
突然 湧いてきた
うちの子になってくれてありがとう
ぶんぶんと 私の子として
この世に誕生しようと
決意をしてくれて
ありがとう
うちは 愛情と笑いのある家族だよ
あなたの 人生という冒険を
思いきり楽しめるよう
しっかりサポートするよ
だから 安心して私の中で
しっかり育ち
来る時が来たら ワクワクして
人生のスタートを始めましょう
待ってるよ と
住人にテレパシーで送った
ずっとゆめ物語な世界が
リアリティとなり
半歩だけ親という
スタートラインに近づいた
妊婦様のお通り〜
私達の世代は
いや…私の若者だった頃は
バブル世代に 過剰に甘やかされて
10代20代を過ごしていた
元々ワガママな素質を持つのに
輪をかけてワガママに
勘違いをして
過ごしていた時代があった
だから 若者のワガママには
私は寛大なほうだ
若いとは そんなものでしょ?
としか思わない
最近の若者は まったく
なんて説教する気もしない
イヤイヤ、最近の10代20代の
堅実さには頭が下がるほどだ
逆に褒めたい
ん?少し 話題の意図がズレ
だしたので軌道修正しよう
妊娠が発覚してからというもの
周りが妊婦様 と大事に大事に
してくれて 本当に気を使ってくれる
まるで姫様扱いだ
そのぐらいできますよ(笑
大丈夫×2というぐらいのことでも
いいからいいから
ハイ足元注意して下さい
てな具合に
昔 甘やかされて
悪気なくワガママが増した
過去を最近 思い出すんだ
まっすっかり年齢に恥じない
大人でいたいと自覚がある今は
謙虚にありがたく
皆様の思いやりに
自然と感謝がうまれるまでに
成長はしましたが
ただ 妊婦様の世の扱いは
凄いです!
「子供とは俺たちの未来なんだよ、
だから妊婦は一番素晴らしく
一番偉いんだよ妊娠してくれて
本当ありがとう、大切にしてよ」
と、あるアーティストの方から
お祝いの言葉を直接いただいた時に
そぅいうものか…?
と妊娠してから本当色んな気づきを
喜びの中からもらえるんだ
ある忘年会では 窓際を背に座る
私の腰を 冷えたらいけないと
コートを羽織る私の腰を
手を添えて ずっと温めてくれる人
がいたり
歓喜を上げて喜んでくれる
幼なじみだったり
そして細かく出産、妊娠について
それぞれがアドバイスをくれて
毎日が感謝ばかりなんだ
私はなんて幸せなんだ~
と ことあるたびに感じる
妊婦様とは なんとも快適
心が 他人に乱されことが
ほとんどない
みんな心から 本当に嬉しそうで
大切に大切にしてくれるんだ
言葉一つ胎教に良いものをと
選んでくれる
一生 妊婦でもいいかも
なんて 思えるほどだ
身長1.3センチの威力は凄い!
元々 私に甘いブンブン(主人
は ?というと
皆様の予想通りかと思います
私の人生に関わり
側に居てくれる方々
お祝いのメッセージを
くれる方々
まだ見えぬ存在に思いやって
くれる方々
心から喜んでくれた方々
ありがとうございます
人の温かさが日々 身にしみて
本当に しあわせです♫
この感謝を形に変え
世に貢献できる人に
なりたいと思う
私の夢は これから花開く
iPhoneからの投稿