ここ最近の緊急事態宣言、甘い甘くない、禁止しろ強制力持たせろって論調になんか違和感あったんですけど、今の甘いだなんだ批判されてる日本のやり方ってある意味水瓶座的なんじゃ、と思ってしまいました。

上から外出ダメ、禁止するよ、って強制的になるのはある意味山羊座的というか。

今こういう状況だから自分はこうしようって自分の頭で考えて、制限ある中でも自由を楽しめるかが、試されてる気がします。
ある意味今までの常識では制限と捉えられていることすら制限としないで楽しんでいくことが、水瓶座的常識を打ち破る、枠を外すってことに繋がるのかな、と。

ちょっとした思いつきですが備忘録としてメモ。