最近、あまり連絡をしてなかった友達や親戚と連絡する機会が増えたんですけど、実の兄から珍しく連絡が来て、
そっち大丈夫?
うん、こっちはヘーキ、お互い気をつけようね
みたいな普通の会話をして、まさかこんなふうに兄と会話する日が来るなんて思わなかったなーとしみじみと感じました。
小さい頃から兄とは疎遠、というか絡むことが全然なく、月蠍座の兄は寡黙で口を開いたと思ったらぶっきらぼうで(水星獅子座)、なんか怖かったんですよね。
小さい頃から何考えてるのかよくわからない、なんか怖いって兄に対して思ってました。
私自身3ハウス(兄弟を意味する)に土星冥王星があって、なんか重いって感じだし、天体で言うと兄弟は水星ですがこちらがノーアスペクトなので関わりが薄いというのも肯けます。
ちなみに家庭を表す4ハウスには木星天王星がいるので変わった家族、物理的に離れた家族でも仲はいいみたいな形態になるんでしょう。
まんまですね笑。
中学高校の頃は兄は部活、私は塾で生活の時間も全く異なり、朝ごはんも夕飯も別々といった感じで完全に一緒に住んでるだけの人でした。
仲良くなったのはお互いに一人暮らしを始めて別別の生活をするようになってからですね。
私は割と頻繁に実家に帰省するのですが(2、3ヶ月に一度くらい)、その都度一緒にご飯を食べたり、子供を交えてゲームを一緒に遊んだりしています。
おちおち帰省もできない最近では時々思い立つと電話をくれるようになりました。
そういえば去年の台風の時も電話したような。。。
ホロスコープを勉強して兄は単なる無愛想な人間だということを知ったということもあるけれど、やっぱり自分にとって身近な人と仲良くなれたのはよかったなと思います。
(別に家族はみんな仲良くしようと強要するものではありません。)