私、なんでか知らないけど、とっても蠍座が気になるんです。
それはそれは小さい頃から。
友達でも蠍座の子のもつ仲良くなるとずーっと信頼してくれて温情深いところとか、物事に対する徹底した関わり方とか、そこはかとなく妖しい感じ(褒め言葉です。色気とかエロス的な部分)とか、もうそれはそれは大好きなんです。
芸能人でも蠍座好きですし。
小さい頃に父と死別したり、家族の安定みたいなものを脅かす存在があったり、小さい頃は体が弱く、入院などもよくしていたことから、「生きる意味ってなんだろう」とか「相手の中に真実とか信頼に足る愛はあるのか」とかとにかく自分の中に疑い深い子供時代でした。
でも、自分の中に蠍座は土星しかなく、しかも、天体で水星座に入っているのはこれだけ。
感受点でパートオブフォーチューンが8ハウスの魚座ではありますが。
で、なんでだろうなんでだろうと思っていたのですが、自分のホロスコープを見て思ったのが。。。
「ICが蠍座ってこれ、関係してるんじゃね?」
ってことです。
ICというのは4ハウスの始まりの部分で、ホロスコープでいう、一番下の部分です。
一番下、すなわちその人の根底を示す部分で、その人の根源、宇宙、潜在意識といったものとの繋がりを示す場所らしいです。
先祖だったり、家庭環境だったり小さい頃の経験も示す。。。
すなわち私は親との死別というある種の究極体験はIC蠍座にとても深く影響を受けたのでだろうと思っています。
私はでは蠍座的なものに繋がっている時に安心感充足感を感じて、蠍座的なものが脅かされると不安になる、ということなんですね、きっと。
蠍座のICを満たすためには、きっと真実、とか自分の根幹を変容させるほどの他者との関わり、だとか、徹底した愛、を身近に感じられると充足される。。。
なんか、こんなことを昨日つらつら考えていたら今までの疑問になんだか光が差し込んだような、ストンと自分の中に何かが入ってくる感覚に陥りました。
その一つがMC。
私のMCはICの反対なので牡牛座ですね。
私、牡牛座も星一個もないんですよ。地星座は水星の乙女座のみ。
だから、よく五感に響くお仕事、とか、不動産や投資、資産に関わる経済活動と言われてもぜーんぜんピンとこなかったんです。
(基本火星座と風星座が多い(火星座6、風星座2)なので現実感とか体の感覚薄い笑)
でも先ほどみたIC蠍座を充足させてくれる真実とか愛、だとかって結局、自分で感じられるか、とか、自分自身でそれを信じられるか、って自分が主体とならないと見つけられないもの、だと思うんですよ。
そして、生きることに徹底してこだわらないとたどり着けないもの。
そこに来て牡牛座というのは自分の五感に徹底して執着し、自分の世界での感覚を信頼している。
ああ、ICとMCってこうやって関わってるんだと腑に落ちた瞬間でした。
とてもとても拙い文章ではありますが、読んで下さった方、ありがとうございました。