自分の生きる上でのテーマは多分
「自分と違う意見の人がいてもいい」「他人と意見が違っても自分が否定されたことにはならない」
と云う感じのことなんだと思います。
月星座牡羊座の宿命か、小さい頃からちょっとしたことでカッとする短気な性格で、
ちょっとでも自分と違う意見を言われるとそれこそ防衛本能なのか、アレルギー反応のように噛み付いておりました。
私のアトピー性皮膚炎も驚異のない異物に対して過剰防衛をしているってことなんでしょうか(涙)。
私の前世でなのか思い出せないほど幼い頃の記憶なのか、どこかでよほどしんどい生き方をしていたのでしょう。。。
自分を否定されたことが即人生を奪われることだと魂か潜在意識かどこかに刻まれてしまったのでしょうね。
とにかく、自分でも「どうしてこれしきの違いに反応するんだろう」とか「違ったからといってここまで徹底的に戦う必要なくない?」って自分でもこの湧き上がる感情が不可解で苦しいものでした。
まあ、でも、これも自分かー、仕方ないこれも運命だねーとか受け入れたらあんまり激怒することも少なくなりました。
むしろ、この些細な違いにここまでエネルギーが発生する、敏感に反応できるのはある意味才能だなと前向きに捉えることができるようになったし、自分と違う意見を「そういうのもありだよね」って自分の中にあえて取り込んでいくことで自分の器がもっとでかくなるんじゃないか?とか超ポジティブ思考が自分の中で生まれてくるようになりました。
きっと、短所って自分が変わるための起爆剤だったり、見方を変えることで自分をすごく魅力的に見せてくれる宝物なんだろうな、と思います。
それなのにないがしろにされて、そりゃ短所の方も不本意ですよね笑
「自分と違う意見の人がいてもいい」「他人と意見が違っても自分が否定されたことにはならない」
と云う感じのことなんだと思います。
月星座牡羊座の宿命か、小さい頃からちょっとしたことでカッとする短気な性格で、
ちょっとでも自分と違う意見を言われるとそれこそ防衛本能なのか、アレルギー反応のように噛み付いておりました。
私のアトピー性皮膚炎も驚異のない異物に対して過剰防衛をしているってことなんでしょうか(涙)。
私の前世でなのか思い出せないほど幼い頃の記憶なのか、どこかでよほどしんどい生き方をしていたのでしょう。。。
自分を否定されたことが即人生を奪われることだと魂か潜在意識かどこかに刻まれてしまったのでしょうね。
とにかく、自分でも「どうしてこれしきの違いに反応するんだろう」とか「違ったからといってここまで徹底的に戦う必要なくない?」って自分でもこの湧き上がる感情が不可解で苦しいものでした。
まあ、でも、これも自分かー、仕方ないこれも運命だねーとか受け入れたらあんまり激怒することも少なくなりました。
むしろ、この些細な違いにここまでエネルギーが発生する、敏感に反応できるのはある意味才能だなと前向きに捉えることができるようになったし、自分と違う意見を「そういうのもありだよね」って自分の中にあえて取り込んでいくことで自分の器がもっとでかくなるんじゃないか?とか超ポジティブ思考が自分の中で生まれてくるようになりました。
きっと、短所って自分が変わるための起爆剤だったり、見方を変えることで自分をすごく魅力的に見せてくれる宝物なんだろうな、と思います。
それなのにないがしろにされて、そりゃ短所の方も不本意ですよね笑