娘が半日授業のうちにと、娘と平日ランチの銀座デート花
 
 
 
 
 
 
 
 
予約したのは、銀座の大通りに面するビルの11階に位置する飛騨牛一頭屋「馬喰一代」さん。
 
ティファニー銀座本店を見下ろす贅沢な個室でした飛び出すハート
 

 
 
 
 
 
前菜。
これだけで、10種類以上の食材が頂けるのは嬉しい。
 
 
 
 
 
娘は掘りごたつの中から頭だけ、ひょっこりはんうさぎクッキー
 
 
 
娘にはまだ、この飛騨牛のすき焼きの価値も、そして日本の一等地で過ごす時間の価値も分かるまい手
 
 
 
 
 
 
霜降り肉~びっくりマーク
 
 
 
 
夜に比べたら破格値と言えるお得なランチコースにすら背徳感を感じる主婦にとって、日常の中にこれ以上の贅沢はあるまいにっこり
 
 
 
 
 
このランチを税込1980円で戴けるのは、夜の銀座に費やされている会社の経費の副産物ですな!
 
しかも娘と二名分予約していたのに、「お嬢さんの分は、食べれるものだけ追加してくれれば良いですよ」と言って頂いたので、お肉ときしめん、白滝だけ追加。
3000円くらいで食べきれないほど2人お腹いっぱいになり、お会計で申し訳なくなってしまった...驚き
 
 
 
 
 
 
4月から処々の物価が値上がりし、中途半端な外食が、中途半端に高くなっている現実をみるに、相対的に銀座のランチの価値が高まっている気がします。
 
 
 
物価高が止まらない時代、本当にそのコストに見合う価値だけを見極めていきたいものです。